デジタルギフトとは
dgiftの特長
デジタルギフトの活用方法
来店促進キャンペーン
Web集客施策
販売促進キャンペーン
会員登録キャンペーン
ARスタンプラリー
トップページ
デジタルギフトの活用方法
法人キャンペーン
年末年始のご挨拶にデジタルギフトを添えて
お取り引き先へワンランク上の感謝の気持ちを
大切なお取引先・クライアント様へお世話になっている感謝の気持ちにデジタルギフトを添えて伝えませんか?
年末年始のご挨拶にデジタルギフトを添えてお取り引き先へワンランク上の感謝の気持ちを
大切なお取引先・クライアント様へお世話になっている感謝の気持ちにデジタルギフトを添えて伝えませんか?
ギフト付き年賀パック
コロナ禍の影響で、年末年始のご挨拶に直接お伺いするのが難しくなっており、お悩みの方も多いのではないでしょうか。
dgiftのギフト付き年賀パックは、ご挨拶のメールを送るだけでメールの受取り側にギフトの配布ができるサービスです。直接お会いできなくても、メールでご挨拶と贈り物を一緒にお届けすることができ、感謝の気持ちを伝えることが出来ます。
こんな方におすすめ
コロナ禍で年末年始の挨拶周りに行けず困っている
お取引先に一味違った年賀メールを送りたい
営業のきっかけを作りたい
メールで簡単にお取引先に贈れるギフトを探している
ご活用イメージ
dgiftからご提供するもの
ご挨拶ページと、ギフトの受け取りページを貴社用に作成いたします。
これにより、貴社がお送りしたメールからギフトの受け取りまでができるようになります。
ご挨拶ページ
ご挨拶ページのデザインは、弊社が用意している4つのパターンから、お好きなものをお1つお選びいただけます。
ギフト受取ページ
発行時の情報と同じものを入力することで受取可能に。発行された方しか受取ことができないので、特別感、セキュリティが強くなります。
ギフトコード表示
dgiftでギフトコードを表示します。
ギフト付き年賀パックの特徴
簡単にギフト付きの年賀メールが送れます
弊社からお渡しするシリアルナンバーとURLをメールに付けて送っていただくだけで、ご挨拶ページとデジタルギフトをお取引先様にお渡しいただけます。
ギフトの受け取り数把握
従来のノベルティとは違い、デジタルギフトは実際の受け取り数を把握することができます。これにより、ギフトによる効果検証や傾向の分析が可能です。
在庫管理不要
現物をお渡しするのに比べて、デジタルギフトはweb上でのお渡しになるので在庫管理の必要がありません。在庫の数も一目で確認することができ無駄なコストを削減できます。
法人営業のきっかけづくりにも活用可能
デジタルギフトなら、お取引先の人がギフトを受け取った時間帯なども確認することが出来るので、法人営業活動にも活用していただくことが出来ます。またギフトを付けることによって通常の年賀挨拶メール・年賀状に比べて、開封率や返信率を高めることができます。
dgift利用シーン
目的別に最適なデジタルギフトの活用方法をご提案いたします。
Web集客
資料請求のお礼や、WebサービスのPV数を増やす施策で使いたい
会員数を増やしたい
店舗集客
来店・来場プレゼント施策を実施したい
ARスタンプラリーを用いた販促・集客をしたい
その他
キャンペーンの手間・コストを削減させたい
購買・販促施策で使いたい
年賀メールにギフトを付けて送りたい
dgiftは全国のコンビニエンスストア商品や高級食材、家電などをWeb上でプレゼントすることができるデジタルギフトサービスです。
サービスについて
デジタルギフトの活用方法
企業情報
Copyright DIGIMERCE Inc. All Rights Reserved.