デジタルギフトとは
dgiftの特長
デジタルギフトの活用方法
来店促進キャンペーン
Web集客施策
販売促進キャンペーン
会員登録キャンペーン
ARスタンプラリー
トップページ
デジタルギフトの活用方法
Web集客施策
オンラインで完結!
デジタルギフトでWeb集客
Webサービスへの訪問、会員登録、資料請求、申し込みなどを促す
Web集客施策がかんたんに実施できます。
デジタルギフトを活用し、在庫管理や商品配送の手間を削減。
効率的にキャンペーンを実施していただけます。
オンラインで完結!デジタルギフトでWeb集客
Webサービスへの訪問、会員登録、資料請求、申し込みなどを促すWeb集客施策がかんたんに実施できます。
デジタルギフトを活用し、在庫管理や商品配送の手間を削減。効率的にキャンペーンを実施していただけます。
Web集客施策
オンライン上でプレゼントできるデジタルギフトは
Webの集客施策と親和性が高く、大変効果的です。
Webサービスへの訪問、会員登録、資料請求、申し込みなど
目的に応じて、かんたんにギフトをプレゼントすることが可能です。
Webページの訪問
Webサイトの会員登録
Webサイトからの資料請求
Webサイトからの申し込み
こんな方におすすめ
Webサイトになかなか
人が集まらない
会員獲得やリピーター数を
増やしたい
オンラインで完結させたい
多くの人に手軽に
インセンティブを配布したい
キャンペーンの費用対効果を
見直したい
会員登録促進のための
デジタルギフトご利用イメージ
会員登録を条件に、抽選などの懸賞要素を含めつつデジタルギフトを当選賞品することで、
より効果的にユーザーへの会員登録を促す事ができます。
dgiftの特長
インスタントウィンキャンペーン
即時抽選、即時配布のキャンペーンで高い集客効果を実現できます。デジタルギフトを活用することでその場で受け取ることができ、参加意欲の高いユーザーを獲得することができます。
費用対効果の調整
キャンペーン中の当選確率の変更が可能なので予算内で費用対効果を合わせながらの集客の施策が可能です。
また、重複排除を利用することで同じ人に複数回ギフトを配布することを防ぎ、無駄な費用を抑えることができます。
オンライン完結
通常の商品発送と異なり、Web上でのギフト配布のためWebサービスやメディアとの親和性が非常に高いです。
利用者の個人情報取得も不要のため、配送作業だけでなく個人情報の管理も削減できます。
dgiftが選ばれる理由
えらべる6,000点以上のデジタルギフト
コンビニ商品やファーストフード店クーポン、金券、ギフトカードなど、さまざまなデジタルギフトを幅広く取りそろえております。
dgift利用シーン
目的別に最適なデジタルギフトの活用方法をご提案いたします。
Web集客
資料請求のお礼や、WebサービスのPV数を増やす施策で使いたい
会員数を増やしたい
店舗集客
来店・来場プレゼント施策を実施したい
ARスタンプラリーを用いた販促・集客をしたい
その他
キャンペーンの手間・コストを削減させたい
購買・販促施策で使いたい
年賀メールにギフトを付けて送りたい
dgiftは全国のコンビニエンスストア商品や高級食材、家電などをWeb上でプレゼントすることができるデジタルギフトサービスです。
サービスについて
デジタルギフトの活用方法
企業情報
Copyright DIGIMERCE Inc. All Rights Reserved.